遺産相続についての専門家はたくさん存在していますが、特に司法書士は不動産相続や関連する登記についての知識が豊富です。例えば相続人自身が自力では処理しきれない複雑な相続であっても、司法書士は不動産相続の専門家としてスムーズに手続きを終えてくれるでしょう。土地や建物を相続したもののどこから手をつけたらいいのか判らない、後々のために権利を明確にしておきたいが知識がないといった場合には、まずは司法書士に不動産相続の相談をすることが大切です。相続した不動産がひとつだけではなく複数ある、複数人の親族が相続人になっているといった例でも司法書士が不動産相続の相談を受け付けてくれるでしょう。
不動産が複数ある例では登記の手続きが複雑になる可能性があるため、専門家の中でも登記の知識が必須になります。司法書士は不動産相続やそれに関連する登記の専門家であり、複数の不動産の名義変更なども依頼することができます。また、相続人が複数いる場合には遺産分割協議などが必須です。お互いに話し合って納得した上で遺産分割協議書を作成することになります。
遺産分割協議書の作成方法がわからないといった場合でも、その他の手続きを含めて相談することができるようになっています。複数の不動産の登記変更や遺産分割協議書の作成など、知識がなければスムーズに処理できない手続きが遺産関係には多く発生します。専門家は複雑な手続きでもしっかりと支えてくれる存在です。